【メールテンプレ】上司との飲み会後にお礼メールは送るべき?送る場合のテンプレもご紹介

上司との飲み会の後、お礼はその場で言ったものの、その後メールでもう一度お礼を言うべきか迷うべきところではありますよね・・。色々なパターンがあると思うので、状況別にテンプレをご紹介します。

このブログは一部アフィリエイトリンクを利用しています。

そもそも上司との飲み会後にお礼メールは送るべき?

送らなくても良いですが、送っておいたほうがいいものです。

ただ、これは会社によるところがかなり大きく・・・私の会社は古めの体質の会社なので、かなりそういうことが重視されます⭕️

とりあえず最初は軽く送っておいて、必要でなさそうであれば無くしていくのでいいかなと思います。

もし、OJTの先輩などがいたら、「上司との飲み会の時って、メールとか送ってますか?」と素直に聞いてみるのが一番安全です。

面倒な暗黙のルールではありますが、出世する人はやっている人が多いのは事実(特に古い会社の場合)です。コピペして送るだけでいいので、送っておきましょう!

こんなことを言っていますが、私はとってもめんどくさいなあと思っております(笑)が、まあコピペして貼り付けて送信して完了です。

上司の奢りじゃない場合もお礼を言うべきか否か

個人的には、奢りじゃない場合はそこまで丁重にお礼は言わなくていいかな・・と思っていますが、昭和の方達は、「時間を割いたことに対するお礼」と思われている方が多いので、軽くお礼を言っておきましょう。

私も時間を割いているけれど・・お礼は?と思う気持ちは一旦置いておきましょう。

上司の奢りだった場合の飲み会のお礼メール

①フォーマルなメール

お疲れ様です。〇〇です。

昨日はお忙しい中、会食にお時間をいただきありがとうございました。

また、お食事までご馳走になり、重ねて御礼申し上げます。

大変有意義な時間を過ごすことができました。

これからも精進いたしますので、今後ともよろしくお願いいたします。

②カジュアルなメール(LINEなどでも⭕️)

お疲れ様です、〇〇です。
昨日はご一緒させていただき、ありがとうございました!
美味しいご飯をご馳走になり、とても楽しい時間を過ごせました。

引き続きよろしくお願いいたします。

カジュアルなメール②

お疲れ様です、〇〇です。
昨日はお忙しい中ありがとうございました!
大変勉強になりましたし、すっかりご馳走になり感謝いたします。

引き続きよろしくお願いいたします。

社会人の悩みにおすすめの本・小物たち

・会食関連で悩みが生じた時

広告代理店の方が書いている接待・会食マニュアルです。

こちらは実際に接待で使えるお店のリストもついているので、本当にお勧めです⭕️


ビジネス会食 完全攻略マニュアル すべての食事会を成功に導く最強の実務メソッド [ yuuu ]

完全置換プロテインスムージー 10袋(5味×2袋)セット 1食 おきかえ プロテイン ダイエット ダイエット シェイク スムージー 置き換えダイエット

シェイカーは適当に買ってます。(会社用に1つ置きっぱにしています)


【アンビーク / AMBIQUE】プロテインシェイカーミニ 送料無料 サプリ 筋トレ プロテイン シェイカー プレワークアウト トレーニング ダイエット 男性 女性 公式

・来ていく服に迷ったら王道のこちらで選ぶと安心です⭕️

ビジネスカジュアルなら【ORIHICA(オリヒカ)】

・仕事用のカバンで悩んだら?

・こちらの本革のカバンも大人で可愛くておすすめです。

他にもいろんなメールテンプレや社会人あるあるを書いているので読んでくれると嬉しいです⭕️

【取引先との会食】接待後の好印象お礼メールテンプレ・接待した側

営業職だけど飲み会が苦手・・社会人女子が実践するリ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です