【入社1年目あるある】奢ってくれる先輩・上司に罪悪感。会計時の暗黙のマナー


会社によって奢りの文化は大きく異なるかとは思いますが、入社1年目〜3年目くらいは部署内では一番後輩だったりして、ほぼほぼ先輩や上司が奢ってくれることが多いかと思います。私もなかなか奢られることになれなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、実際どんな感じで対応をしているのか、などお話しできればと思います。同じような悩みを持っている社会人に届くと嬉しいです⭕️

このブログは一部アフィリエイトリンクを利用しています。

私の会社の奢り・奢られ文化

私の会社は超年功序列・昭和気質の古めの会社であることもあり、上は下に払わせない、、伝統が続いています。

実際に私は2年目なのですが、今まで数えられる程度しか払ったことがありません。。

(これはありがたくもあり、申し訳なくもあり、将来の私もいっぱい払わないといけないと言うことでもあります)

ご馳走してもらう時のマナー

相手が伝票を持っていってくれたり、払うよ、といってくれた場合はスムーズにお店の外へ出て待つ。会計が終わって出てきたら、「すみません、ご馳走様です。」「ありがとうございます!美味しかったです。」などをちゃんと言う。

これは私が当初何をしたらいいか分からなくて先輩に聞いた時に教えてもらったマナーです。払ってくれるのか分からない感じが一番居心地悪いですが、、、

明確に払うよとかいってくれた場合は、相手のお会計の場面を見ないようにする、と言うのがマナーです。

どっちだ!!!ってなっている時が一番気まずい。

払ってくれるか分からない時

・相手がかなり年上の場合

40代〜のかたは私たちのような新人の給料の倍はもらっていることがあるかと思います。

会社の雰囲気として、下に払わせないといった雰囲気がある会社の場合、ランチぐらいであれば奢るものだと思っていることが多いと思います。もちろん感謝の気持ちは大事。

・年齢の近い先輩の場合

財布や携帯を出して支払う準備はしておく。(気の利く先輩は事前に払わなくていいよ!、といってくれます。個人的には払うのは全然払いたいのですが、直前までどっちか分からないのがしんどい・・レジ前で様子を伺っているのも失礼かもだし、だからと言ってすぐにお店の前に行くのも違う気がする・・)

私は、相手が伝票を取った場合は先に外に出て、出てきた後に払います、といってお財布を出しています。正解なのかは正直分からないのですが、レジ前でごたつくのとっても苦手で・・

奢ってもらう時の罪悪感と、相反するモヤモヤ

奢ってもらって、奢ってもらうのが当たり前の会社にいると少しなれてきちゃう事もあるのですが、私は「何も仕事で返せない・・・」「返す気も出ない・・」と罪悪感を感じてしまいます。かなり歳が離れていると、ありがとうございます!!でいいのですが、年齢が近い先輩だと、そこまで給料に差もないので、申し訳なさでいっぱいになります。

一方で偉そうな自分もいる

ただ、揚げ物ばかりのランチに連れて行く人とかに関しては、奢りじゃなければ絶対に行かない、奢りでも行きたくないくらい、と思ってしまう自分もいます。

楽しくないランチに行くくらいなら自分のお金でゆっくり好きなものを選んで食べたいなと言う気持ちもあって、私はこんな傲慢なわがままな女になってしまったのか・・・!と思う気持ちもあります。

・正解はいまだに分からない・・先輩になったらわかるかしら

正解はいまだに分からないけれど、申し訳ない、ありがたい、と言う気持ちは持ちつつ、ちょっと戸惑ってるくらいが自分らしくていいのかな、と思います。

自分が先輩になった時に正解がわかるなあと思います。

買って良かった会社グッズ

最近購入したものでおすすめの会社グッズをご紹介します。

・可愛いタンブラー

会社ではカフェラテを飲みたい。でも毎回買えるほどの財力はないので、家から持って行くか、会社の冷蔵庫に1リットルのコーヒーと豆乳をストックしてます。

節約にもなるし気分も上がるのでおすすめ⭕️


【楽天一位/ 最大10%OFFクーポン】SNS話題|公式ショップ正規品blackube タンブラー セラミック タンブラー ストロー付き タンブラー 保冷 水筒 800ml スポーツ コーヒー対応 蓋付き 持ち運び おしゃれ かわいい こぼれない 取っ手付 タンブラー 牛乳入れられる 大容量水筒

・スマホショルダー

会社用のカバンは大きいものが多いと思います。

少しの外出の際に、スマホショルダーがあるととても便利⭕️


【マラソン期間限定10%OFF】ミニマム主義!ギフトに最適スマホショルダー ストラップ スマホケース iphone17 17Air iphone16 16Pro ProMax Plus iphone15 14 15 pro 13promax mini 第3世代 第2世代 iphone12 11 6 7 8 カード収納 肩掛け ミラー付 手帳型 iphone16e対応

・個包装のプロテインシェイク。

毎日外食してたらなかなか高くつくけど毎日のお弁当作りも大変。。。

こう言う時は会社に個包装のプロテインを持って行くことが多いです。

シェイカーはやっすいのを一つ会社に置いておくと便利🙆

飲み会が続いてカロリー調整したい日などにもプロテインを置き換えています。


【タンパクオトメシェイカー付き】タンパクオトメ 3日間お試し分包セット(ピーチ・マンゴー・抹茶 or 休息プロテイン×3) 送料無料女性専用プロテイン ソイ&ホエイプロテインをW配合した美容プロテイン。高タンパク低糖質。置き換えダイエット 完全栄養食

この他にも赤裸々に社会人の体験談などを書いているので、読んでくださると嬉しいです⭕️

社会人1年目有給取りづらい

営業職だけど飲み会が苦手・・社会人女子が実践するリアルな対処法&断り方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です