【就活】大学の成績は就職に関係するのか・低くても大丈夫?GPAが低い人は何をするべきか、実体験を交えてお話します(関関同立大手内定者)

就職活動

みなさんこんにちは。関関同立24卒のかなです。今回は「大学の成績が就職に関係するのか」について体験談をもとにお話ししたいと思います。企業に成績証明書を提出する等、GPAを聞かれることもあると思いますが、低くて心配な方、是非参考にしてください♪

目次

  1. 就活で企業に提出するものについて
  2. どのタイミングで成績を提出するのか
  3. GPAが低くても大丈夫なのか
  4. 実際にどれくらいのGPAでどの企業に入れるのか
  5. GPAが低い人が取り組むべきこと
  6. まとめ

もうすでに企業にエントリーした人は何となくわかっているかもしれませんが、まだ企業にエントリーできてないよ、ES出せてないよという方に向けて、就活において企業に提出するべき書類や自分の情報についてお話します。

提出するもの・情報

  • ・大学名
  • ・高校名
  • ・ESの設問
  • ・成績証明書
  • ・卒業見込み証明書

ざっくりとピックアップするとこんな感じでしょうか。学歴フィルターなどがある企業は大学名で判別しますし、人事の方に聞くと高校名もプラスに働くことがあると言っていました。

       どのタイミングで成績を提出するのか

成績を提出する段階としては大きく分けて2パターンあります。

一つ目→最初のES提出時に成績証明書(GPAが書いてあるもの)を提出する企業

二つ目→内定が決まった後や最終面接前に提出する企業

があったように感じます。個人的には後者の方が多かったかなと思います。しかし前者も普通にあったため、どこかのタイミングで提出をすることが大半でした。

提出方法としては、紙で印刷されたものをPDF化して提出する場合と、企業指定のアプリを用いて提出するという方法がありました。アプリの方は従うしかないですが、PDFにする場合、家にプリンターが無い人はコンビニのプリンターでできましたのでぜひ活用してください!ESをPDFにするときもあったため、コンビニでできるということを覚えてくと便利だと思います(笑)

  GPAが低くても大丈夫なのか

ここでやっと本題です。正直、今までぎりぎり単位を取ってきた人や、全然勉強していなかった人、他の人に熱中していた人はGPAが低くなってしまっていると思います。

実際に私も、お恥ずかしい話単位を落としまくりで、直近学期はGPAが1以下、累積で2.2ほどです。(だいぶ低い方だと思います…)

自分のGPAが低いか確認するのはこちらが参考になると思います。

大学生のGPAの平均はどれくらい?|就活への影響も徹底解説! | Bizual|通年採用時代のキャリアサービス

友人にドン引きされる低さではありますが、大手に内定を頂くこともできますし、選考に進んだ企業もかなりあります。自分の体感ではありますが、成績で落とされていることはないなと思います。

もちろん卒業できないレベルは内定を出しにくいと思いますが、卒業はできるけどGPAが低い人は大丈夫です!

GPAが低い人が取り組むべきこと

まずGPAが低い人と高い人どちらの方がいいかと言われるともちろん高い方がいいと思います。(これは当たり前)しかしそこまで重視されていない傾向にあります。が、ガクチカや面接の態度のレベルが同じくらいだった際に、一つの判断指標にはなるかもしれません。

そこで確認するべきことを載せます。

  • 自分のガクチカはしっかりと洗練されているか
  • 面接練習をしっかりできているか
  • WEBテストの勉強はしっかりできているか

基本的なことではありますが、面接では大学の成績よりもこちらの方が重視されます。

この3つをまずは自分なりにでもしっかりと仕上げましょう。

学業に関してよく聞かれた質問

GPAが低い理由などは聞かれませんでしたが、学業にかんして力を入れたこと・得意な科目とその理由などはよく聞かれましたので、こたえられるようにしておきましょう。

ガクチカや自己分析の仕方のおすすめはこちらで、WEBテストの勉強法はこちらで公開しています。自分なりにいろいろ試した中でおすすめのものを載せているので、読んでくださるとうれしいです。

まとめ

今回は就活においてGPAがどれくらい重視されるのかということについてお話ししました。企業に提出はしますが、就活のために大学の勉強を頑張るのはあまり効果的ではないと個人的に思います。まずは就活の対策、自己分析、ES、面接練習、企業分析に力を入れ、場数を踏んで本選考までに自分の戦闘力を上げていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました